忍者ブログ
起きたまま見る夢。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
みほ
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/03/05
趣味:
いちごグッズ集め・睡眠
バーコード
ブログ内検索
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



母の日でしたね。
『別に何もいらないよ』といつも言う母ですが、やっぱり花を買ってったりするととても喜ぶので、今年も内緒で花を注文しておきました。
家のすぐ近くの花屋さんに、ジャンプが早く出てるから(笑)と嘘をつき走って取ってきました。
お店の中には朝の9時だというのに、若い夫婦や小さな子供、男の人女の人・・・どれにしようか、どういう組み合わせがいいかとカーネーションを選ぶ人たちがたくさん居て、何だかやっぱりこういう日はいいな~と思いました。
きっと皆のお母さんも喜ぶんだろうなって、ちょっと嬉しい気持ちになりました。


家に帰って花を渡すと、やっぱり驚いて、でもやっぱり喜んでくれました。それと毎年恒例の額に入れた母の日ポストカードもプレゼント。
今トップにしている絵です。
さっそく部屋に飾ってくれました。
うまく描けない・・・今年は描かないにしようかな・・・と思いながらも、短い期間で四苦八苦しながら何とか完成して今日渡せて良かったです。


母の日とかってそれに便乗して、日ごろ言わない感謝の気持ちや、大好きって気持ちを手紙でも花束でも肩たたきでも、何でも表せるから1年に1度、素晴らしいイベントだなって思います。

今日はいつもよりたくさんの笑顔があったんじゃないかなぁって思うと、今日は良い日だな~って、何だか良かったな~って感じます。
PR


下に書いたように、1番好きなおせんべいです。
お弁当セットも芸が細かくて可愛いなぁ。


いつも1個買っては埃かぶって捨ててしまう・・・
食玩なんてもう買わないと思っていました、が!
『和うさぎの甘味屋さん』と言う私の心を動かす食玩を発見!!
お汁粉セット、お団子セット、お弁当セット等など・・・
うさぎの形をモチーフにした食べ物がいっぱい!
私はお汁粉セットに付いてくるうさぎの形のおせんべいが大好きです。

しかし難を言うと、全部で10種類あるのですが
中身が分からないタイプなので全部揃えるのがよほどのリッチマンじゃないと出来ません・・・
8種類目で諦めましたが、1番欲しかったあんみつセットが出ませんでした、無念です・・・
まだ売ってるんですけどね、1個や2個買っても当たるか分からないしなぁ(泣)

ちょっとあんまり書く事ではないのですが、
あまりの体験を書かせてください・・・

お昼に起きて(いつまで寝てんだ・・・)
顔を普通に洗ってたのですが、何だかお腹の下の方が痛い・・・
もしかして、と思ってたらどんどん痛くなってきて
絶対月に1回の痛みなのですが、こんなすさまじい痛みは初めてで
痛すぎて汗がだらだら出てきて吐き気も・・・
立っていられなくて父に救急病院まで運んでもらいました。

駆け込んだらまず

「じゃあ熱を測って下さい」

・・・え
もう痛くて痛くてそれどころじゃないのですが。

とりあえず椅子に寝そべって測定。平熱・・・より低め。
だって汗すごいし。

それからまず
廊下で看護婦さんに状況を説明したのですが

「妊娠の可能性はありますか?」

・・・・・・・・・・

「・・・無いです」

「絶対に無いですか?」

・・・・・・・・・・・

「絶対無いです・・・!」

あんた父親の前で何言わせんの・・・
この問いかけ診察室の中でよくないですか?


その後すぐ診察に・・・
しかし婦人科が無いので一応内科で。
まあ普通にお腹を叩かれたり押されたりして問題無し。
近くの婦人科に電話してもらって次はそこに。

何だか既に痛みは引いていたけど
あの痛みがあったのは真実なのでそこでまた診察を受けました。
エコーもしましたが結局何にも異常は無く、
前ぶれでしょうと・・・

まあもうどうでもいいや・・・
もう帰りたい・・・

しかし
診察室開いてるのにここでも
深い質問をされ外に聞こえてんじゃないかって気が気じゃなかったです・・・

疲れた。




その後弟を家族で千葉まで送っていき
食事をもりもり食べて帰ってきました。
もう全然痛くありませんでした。




修善寺虹の里に行ってきました。
ゴールデンウィークの割にあまり混んでいなくて写真もゆったりと撮れて良かったです。
虹の里は小さい頃は本当によく行ったスポットです。
久しぶりに行って懐かしい気持ちに・・・

藤の花が見たかったのですが、見頃を少し過ぎてしまったみたいで今はしゃくなげが綺麗でした。
5月下旬はバラが見頃らしいので、それも見たいなぁと思いつつ帰宅。
いっぱい散歩したので良い運動にもなりました。
きょうはすぐに眠れるかも・・・
忍者ブログ [PR]